本文へスキップ

内科・消化器内科・循環器内科

下北沢トモクリニック。下北沢トモクリニック

informationお知らせ

  • 診察及び内視鏡検査に関する予約料金についてのお知らせ
    日頃は当クリニックにご来院いただき誠にありがとうございます。
    誠に恐縮ですが、令和5年1月から予約料制度を導入いたします。

    現在予約が取りづらく長くお待たせすることが増え、皆様に大変ご迷惑をおかけしている状況です。

    今後は待ち時間を短縮し多くの方に受診していただくために、これまでは頂いておりませんでしたが、厚生労働省に定められた「予約に基づく診療に関する費用」として、診察及び内視鏡(胃カメラ・ 大腸カメラ)検査の予約料1,000円(税込)のご負担をお願い致します。(人間ドック・各種健診及びその結果説明時には予約料は頂きません)

    また、検査日(診察日)5日前以降にキャンセルされた場合は予約料の1,000円(税込)をキャンセル料として頂くことをご了承ください。

    この度の改定により皆様のご負担が大きくなりますことを心よりお詫びするとともに、ご理解・ご協力よろしくお願い申し上げます。


    下北沢トモクリニック
    院長 村上 知文


  • 受付開始時間変更のお知らせ
    この度、都合により受付開始時間を変更させていただくことになりました

    運用開始日
    令和5年1月より

    変更前 8:30受付開始 → 変更後 8:45受付開始

  • オンライン資格確認の導入(マイナンバーカードの保険証利用)について
    当院ではオンラインによる健康保険証の資格確認を行っています。

    窓口で、直近の資格情報等(加入している医療保険や自己負担限度額等)が確認できるようになりました。また、マイナンバーカードを用いた本人確認を行うことにより、医療機関や薬局において特定健診等の情報や薬剤情報を閲覧できるようになりました。

  • メンタルヘルス(心療内科・認知症)外来を開始しました。
    令和4年1月から毎週金曜日の午前中にメンタルヘルス(心療内科・認知症)外来を開始しました。
    ・不安が取れない。
    ・体がだるい。
    ・眠れない。
    ・イライラして落ち着かない。
    ・月経前に調子が悪い。
    ・物忘れが多くなった。
    ・脚がむずむずそわそわした感じがする。
    などの症状を認める方は気軽にご相談ください。
    症状により漢方薬も使用し皆様のお悩みに応えます。

    担当医師 山寺 博史 

  • 新型コロナウイルス抗体検査始めました
    最新の抗体検査【オーダーメードメディカルリサーチ社(OMR)】を開始しました。OMRは院長(村上知文)の実兄(村上康文)の開発した技術をもとに作られた研究所です。トモクリニックのために特別に抗体検査を実施してもらうことになりました。

  • 診察券をお持ちの方へ ネット予約のご案内
    令和2年9月1日より、当院診察券をお持ちの患者様はWebからの予約が可能になりました。
    (予約なしでも受診ができます)

    30分毎の予約時間帯はあくまで目安と考えて下さい。その時間帯に必ずお呼びすることをお約束するものではありません。場合によっては待ち時間が1時間以上になることもあります。

    【予約方法】
    メニュー下部のバナー、Web予約をクリック(スマートフォンではタップ)してください。
    予約方法はこちらをご覧ください。

  • 新型コロナ対策のため患者様へご協力のお願い
    発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、建物に入らず、電話でご相談下さい。
     〇世田谷区新型コロナウイルス相談窓口 03-5432-2111
     〇東京都電話相談窓口 0570-550571

News新着情報

  • メンタルヘルス外来休診のお知らせ

    令和5年6月23日(金曜日)のメンタルヘルス外来(山寺診察)は休診とさせて頂きます。
    予めご了承ください。

  • 代診・臨時休診のお知らせ

    令和5年8月25日(金曜日)、令和5年8月26日(土曜日)は代診とさせて頂きます。
    令和5年8月25日(金曜日)の午後は臨時休診とさせて頂きます。
    予めご了承ください。

  • 夏季休診のお知らせ

    令和5年8月28日(月曜日)から令和5年9月2日(土曜日)まで夏季休診とさせて頂きます。
    令和5年9月4日(月曜日)より平常どおりの診療となります。
    なお、お盆期間中は平常どおり診療しております。



都心と郊外が交差する街、昼と夜の2つの顔を持つ街、下北沢。 独特の文化をもつこの街に、21世紀を志向したクリニックが誕生しました。 駅から徒歩2分という利便性に加え、コンピュータシステム(電子カルテ)を駆使することにより、 医療情報の公開(カルテの開示)、待ち時間の短縮を実現させました。 最新鋭の医療機器を完備し、医療レベルの向上を図るだけでなく、医の原点である「ヒーリング(癒し)」 にも重点を置きました。21世紀へ向けて、新しい医療の形を提言致します。

平成21年5月より、東京医科大学地域医療指導教授 及び昭和大学医学部教授を兼任しております。
講義の為の代診や、学生実習などご迷惑をおかけすることがあるかと存じます。
ご理解とご協力をお願いいたします。


診療時間

 
午前9:00~12:00
(受付:午前8:45~12:00)
午後4:00~5:30
(受付:午後3:30~5:30)

※休診日:木・日・祝祭日

住所下北沢トモクリニック

〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2
第3シンヤシキビル 3F

電話:03-3469-3330
Fax:03-3469-3380